薬草観察記7  お彼岸に茶わん山で初撮影 茶わん山付近,牧水公園編

薬草観察記7 お彼岸に茶わん山で初撮影 茶わん山付近,牧水公園編

2022年10月1日
スポンサーリンク

連載第7回目の薬草観察記。

今回の観察場所は、①熊野神社周辺,②東郷牧水公園です。

季節は七十二候でいうと中秋、秋分、雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)。

雷が鳴り響かなくなる頃だそうです。

でもまだま台風接近に伴うぐずついた天気が続き雷雨も度々。

台風には避難を含めた早めの対策でくれぐれもお気を付けください。

【凡例】

(薬)=薬草

(食)=食用

(毒)=毒草

(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの

(油)=油の原料になるもの

(観)=専ら観賞して楽しむ植物

(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物

(牧)=若山牧水の短歌に登場する植物

(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;

など

9月23日 熊野神社(権現山)周辺(日向市)

熊野神社(権現山)周辺。

茶わんをひっくり返した形をしていることから、地元では「茶わん山」と呼ばれる低山(権現山)の頂上に熊野神社の祠があります。

お彼岸でヒガンバナ(毒)が咲いてました。開花後に葉が出てきて冬に茂らせるという変わった生体を持つ植物。
こちらはヒガンバナの白花。基本的に毒草ですが昔は救荒植物にもされました。抗認知症薬のガランタミンはヒガンバナの仲間のマツユキソウの鱗茎から見出されました。
アリドオシ。別名イチリョウ(一両)。 マンリョウ (万両)→ センリョウ (千両)→カラタチバナ (百両)→ ヤブコウジ (十両)と、シリーズ最後の植物。
シロウロコツルタケ(毒)。絶対に食べてはいけません。
サルスベリ(近縁種が薬)。
ヤブラン(薬)。開花後の果実。
ツブラジイ(食)。シイの実は食べられる。炒って食べると甘みが出るとか。イノシシの好物でシイの実が採れない年はイノシシが痩せているそうです。
ササゲ(食)。近くの畑からのこぼれ種と思われる。
ホシアサガオ(観)。こちらもこぼれ種。
ブラジルヤシ?。観光地、公園等にシンボルツリーとして植栽。
ブラジルヤシの果実は黄熟後に食べられるらしいが…。食べる勇気はありません。

9月25日 東郷町牧水公園(日向市)

10月に市民向け薬草観察会を牧水公園で行うため、コース決めを行いました。

台風後で藪が荒れたり、花が落ちたりしていました。

台風後でしたが透明度の高い爽やかな清流。
イタドリ(薬・食)。今が満開。根が痛み止め。
イヌタデ(用途なし)。ピンク色がかわいい。
ウマノアシガタ(毒)とカキドオシ(薬)似て非なるもの。採取の際はご注意を。
カキノキ(薬・食)。台風で落果して残り1個となっていました。
キンミズヒキ(薬)。花が見頃。全草ピントが合うことが少なく撮影しづらい(^-^;
山栗(柴栗)。自生種は実は小さいが甘みが強いです。
チジミザサ(用途不明)。地味に開花
ツルボ(薬・食)
ミズヒキ(薬)の花。ピントが合いにくく撮影しづらいです(^-^;
ヒナタノイノコヅチ。生薬名「牛膝」。主に下半身に作用し鎮痛・利尿などの作用がある。
フキ(食)
ハナミョウガ(薬)。種子が芳香性建胃薬。根茎を酢につけてビネガーを作ったことがあります。みょうがのような香りと風味だが根茎は固くて食用には適さない。
ヒガンバナ(毒)。台風で枯れた花が多い中、数少ない咲き残り。
バショウ(薬)。利尿・解熱を期待して葉・根茎を煎服。

まとめ

台風一過のため、葉や花が枯れているものが多かったですが、その中でもしっかりと花を咲かせている植物もありました。

これから秋の深まりにつれて果実をつける植物が増えてくる思います。

9月23日 熊野神社(権現山)周辺(日向市)

ヒガンバナ(毒)、アリドオシ(用途不明)、シロウロコツルタケ(毒)、サルスベリ(近縁種が薬)、ヤブラン(薬)、ツブラジイ(食)、ササゲ(食)、ホシアサガオ(観)、ブラジルヤシ(樹)

9月25日 東郷町牧水公園周辺(日向市)

イタドリ(薬・食)、イヌタデ(用途なし)、ウマノアシガタ(毒)とカキドオシ(薬)、カキノキ(薬・食)、キンミズヒキ(薬)、クリ(薬・食)、コアカソ(食)、スイカズラ(薬)、チジミザサ(用途不明)、ツルボ(薬・食)、ミズヒキ(薬)、ヨモギ(薬・食)、ヒナタノイノコヅチ(薬)、フキ(食)、ハナミョウガ(薬)、ヒガンバナ(毒)、バショウ(薬)

【凡例】

(薬)=薬草

(食)=食用

(毒)=毒草

(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの

(油)=油の原料になるもの

(観)=専ら観賞して楽しむ植物

(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物

(牧)=若山牧水の短歌に登場する植物

(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;

など