薬膳酒房|クワの実酒|初収穫の記念に酒に漬けてみた!

薬膳酒房|クワの実酒|初収穫の記念に酒に漬けてみた!

2024年4月29日
スポンサーリンク

みちをブログにご訪問いただきありがとうございますm(__)m

一昨年、やくそう会員のH先生から頂いたクワの苗が大きくなって、実をつけるまでになりました。

初収穫した果実の活用法を考えた結果、とりあえず果実酒にしてしてみようかと(^^♪

黒く熟した果実はクセがなく、ほんのり自然な甘さを感じる風味。

ホワイトリカーのメーカーのレシピには熟しすぎない果実がよいと書いていましたが、熟しすぎて崩れている果実以外は使用しました(^-^;

材料と分量

今回用したベース酒はホワイトリカー

いつもは苦手で使用しないのでが、気まぐれで使ってみました(笑)

米焼酎やウォッカでも良いかと思います。

分量は以下の通り。

【クワの酒】

クワの実(生)150g

氷砂糖20g

ホワイトリカー300mL

【2024年5月11日追記】

米焼酎でも漬けてみました!

【クワの酒】

クワの実(生冷凍)160g

氷砂糖40g

米焼酎600mL

作り方

▼果実を採取して水洗いし、ペーパータオルに並べて水気を軽くふく。

氷砂糖→果肉の順に瓶に入れる。

ホワイトリカー等の酒を注ぐ。

1~2か月後に味見しながら飲み頃を探る

注意点

  • 飲みすぎに注意しましょう。
  • 関連法令を遵守の上、お楽しみください。

利用法

  • 疲労回復、滋養強壮、低血圧、不眠、動脈硬化の予防
  • 果実を乾燥させたもの(桑椹そうじん)を酒に漬けてもよい。
  • 果実と米麹を混ぜて発酵させて作った桑椹そうじん酒は古来、不老長寿の妙薬とされ、酒に漬けるより味が良い。(村上幸太郎、「食べる薬草事典」より)

まとめ

ブルーベリー酒に似ていますが、味はどうでしょうか。

とりあえず1か月後の5月29日ごろに一度味見してみます。

馴染んでなければ2か月後に再度試飲で。

それでは、1~2か月後にまたご報告いたします(^▽^)/

くわ

みてべつつ まりたる

ゆびさきかはゆ わらはさびして

若山牧水,山櫻の歌

※「指さきかはゆ」=指先がかわいらしい,「わらはさびして」=子供はさびしそうだ