コンテンツへ移動
みちをブログ@ひむか薬草ガイドブック(仮)執筆中!
  • 学び
  • 栽培
  • 活用
  • 料理
  • くらし
  • リンク
    • Twitter
  • 参考文献
  • お問い合わせ
日向市で薬草観察会などを主催する市民グループ「やくそう会」みちを代表のブログ(^^♪植物の力をみんなの力に!「ひむか薬草ガイドブック(仮)」執筆中!プロフィールはこちら(^▽^)/

2024年6月

薬膳酒房|アップルミント酒|夏場にうれしい清涼感(^^♪
2024年6月16日
活用

薬膳酒房|アップルミント酒|夏場にうれしい清涼感(^^♪

みちをブログにご訪問いただきありがとうございますm(__)m 家庭菜園にアップルミントを植えています。 昨年、酒に漬けてみたところ、炭酸割がおいしかったので今…

薬草観察記29|ヤツデの果実を探して日向市沿岸で薬草観察
2024年6月15日
学び

薬草観察記29|ヤツデの果実を探して日向市沿岸で薬草観察

連載第29回目の薬草観察記。 今回の観察場所は「日向市塩見川河口~伊勢が浜周辺」です。 ヤツデの原稿を執筆中で、黒く熟した果実を撮影したくて薬草観察に出かけま…

アカザを継ぐもの|宿りせむ あかざの杖になる日まで
2024年6月5日
栽培

アカザを継ぐもの|宿りせむ あかざの杖になる日まで

みちをブログにご訪問いただきありがとうございますm(__)m 5月26日の記事で地元薬草愛好家の方(以下、Yさん)からアカザ(藜,Chenopodium gi…

梅シロップ作り2024|薬酒を引き立てる名わき役!
2024年6月4日
活用

梅シロップ作り2024|薬酒を引き立てる名わき役!

みちをブログにご訪問いただきありがとうございますm(__)m 2022年8月に作って以来、久しぶりに梅シロップを作りました。 初めて作った時は、炭酸割、料理な…

スポンサーリンク
Tweets by michiwolog
スポンサーリンク

過去の記事

2024年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »
  1. Home
  2. 投稿一覧
  3. 2024年
  4. 6月

※本ブログにおける薬草の利用は健康維持を目的としています。本格的に病気になった場合は、薬草ばかりを頼らず、病院を受診して適切な治療を受けていただきますようお願い申し上げます。

※ 薬草の説明は「医薬品医療機器等法」の範囲で対応しておりますが、不適切な表現などがある場合には、「お問い合わせ」にてご指導をお願い致します。

※ 薬草記事の効能・用法などの説明は、既存の文献を参考にした一般的な知見であり、当方が保障するものではございません。

スポンサーリンク

© 2023 みちをブログ @薬草でまちおこし中!